Solution 05

Original CMS / MovableType / WordPress オリジナルCMS / MovableType / WordPress

CMSを利用したウェブサイト管理のススメ

Webサイトでこんなお悩み、感じたことありませんか?

Webサイトでお悩み中
  • もっと簡単に更新したい…
  • 画像や動画をたくさん使用したい…
  • 新しいページも簡単に作れるようにしたい…
  • 定期的にデザインを変えてみたい…
  • 複数の担当者が更新できるようにしたい…
  • 検索エンジンからのアクセスを増やしたい…
  • できる限り費用を抑えて運営したい…

そのお悩み、CMSで解決しませんか?

Webサイト制作に必要なプログラムのような専門知識を要せず、テキストや画像などの情報を入力し、まるでワードを使っている可能ような感覚で、Webサイトの構築、更新、ページ追加などを行い、関連するページを自動的に更新することが出来るシステムのことです。導入をすることで、初心者でもWebサイトを運用することが可能となります。

弊社では1から開発するオリジナルCMS、オープンソースの定番WordPress、ライセンス商品であるMovableTypeで主に提供しています。

CMSでWebサイトを更新・運営できます
  • オリジナルCMS

    メリット

    必要な機能を必要なだけ組み込むので、お好みのCMSができる。

    不要なメニューが一切ないので管理画面を直観的に操作ができる。

    デメリット

    1から開発するので、コスト・スケジュールがWordPress、MovableTypeに比べて大幅に要する。

  • WordPress

    メリット

    世界中で使われているCMSなので標準機能になくてもプラグインと呼ばれている拡張機能が豊富に存在するので機能拡張が容易。

    デメリット

    世界中で使われているが故、乗っ取り、ウイルスを仕掛ける対象となりやすく、常にセキュリティのアップデートを行うなど常時対応が必要。

  • MovableType

    メリット

    日本国内の企業が開発・提供しているので、何かあった際にサポートしてもらえる。

    ファイル出力がメインなので、ファイル読み込み時にDateBaseにアクセスしないためサーバー、DataBaseの負担が少ない。

    デメリット

    サイト更新時に再構築と呼ばれるファイルの書き出し作業が必要。

    ※利用する場合ライセンスの購入が必要です。(98,000円~)

ProNet

弊社はMovable Typeの開発元であるシックス・アパート社のインテグレーションパートナーです。
※ライセンス費用による弊社へのキックバック等はございません。
http://www.sixapart.jp/pronet/partner/partner000703.html

HTMLの知識は不要!誰でも簡単に更新できます

まるでwordのように記事の作成や修正も思いのまま。文字のサイズやフォント、色を変えたり、表を入れることも可能です。

  • Original CMS
  • WordPress
  • MovableType

画像や動画のアップロードも簡単です

記事の編集画面から画像や動画を簡単にアップロードできます。もちろんサイズの変更や配置も思いのままです。

  • Original CMS
  • WordPress
  • MovableType

新しいページの作成も楽々

例えば新製品の紹介や事例紹介などで新しいページを設けることになっても、ページの追加から簡単に作成することができます。

  • Original CMS
  • WordPress
  • MovableType

機能の拡張も楽々

プラグインと呼ばれる拡張ツールを使えば、例えば投稿時のTwitterやFacebookへの自動投稿など拡張も比較的簡単に行えます。

  • WordPress
  • MovableType

複数のWEB担当者が更新できます

ページの作成・編集は専用の管理画面から行います。ですので、管理画面にアクセスできる複数のWEB担当者がに更新ができます。
また、担当者ごとにページへの編集権限を設定できます。

  • Original CMS
  • WordPress
  • MovableType

検索エンジンからの集客も万全

検索エンジンからの流入を増やすSEO対策を自動で行うため、検索エンジンからの集客も多く見込まれるようになります。他にもプラグインを使えば、さらなるアクセス増も期待できます。

  • Original CMS
  • WordPress
  • MovableType

費用を抑えて構築・運用できます

WordPress、Movabletypeなど、広く使われているオープンソースのCMSを導入すれば、導入費用を抑えることもできます。

  • WordPress
  • MovableType

事例紹介

一級建築士事務所 株式会社インタージャンク様
Wordpress

INTER JUNC一級建築士事務所 株式会社インタージャンク様

一級建築士事務所 株式会社インタージャンク様のコーポレートサイトをフルリニューアル。以前はスタイリッシュな印象のデザインでしたが、導線のわかりづらさが課題となっていたため、ユーザーが情報にたどり着きやすい構成へと見直しました。実績紹介ページを充実させるとともに、カテゴリー別の整理や記事追加のしやすさにも配慮。さらに、WordPressをベースにしたオウンドメディア用のサイトも新設し、SEOによる検索流入の強化も狙っています。

創成窪田株式会社様とマルウェブ共同制作
Original CMS

COMPE PROPOSAL創成窪田株式会社様とマルウェブ共同制作

創成窪田株式会社様とマルウェブの共同制作で、建築・設計に特化したコンペ・プロポーザル情報を提供するポータルサイトを構築しました。フロント、バックエンド共にPHPフレームワークを用いたスクラッチ開発で構築しています。

株式会社アスコット様
Wordpress

ASCOT株式会社アスコット様

日本を含めて国際向け不動産投資、売買サービスおよびコンサルティングを提供している株式会社アスコット様のWebサイトを制作いたしました。フロントはWordPressで構築し、物件情報の新規、更新など管理画面で作業できるよう構築しました。

一般社団法人リファイニング建築・都市再生協会様
Original CMS

REFINING一般社団法人リファイニング建築・都市再生協会様

一般社団法人リファイニング建築・都市再生協会様のWebサイトを制作いたしました。Webサイトから会員ログイン、新規会員の登録も可能なログイン機能を設けました。会員のユーザーがログイン後に、会員限定コンテンツを閲覧できるように設定。クレジットカードなどの決済を導入し、定期購入機能も搭載いたしました。事例や講演会などのコンテンツ投稿も可能です。

株式会社マルウェブ
Original CMS

WEB DE CATALOG株式会社マルウェブ

サイトのリニューアルに伴い、マイページの機能を充実。
見積りと注文から入金までをシステム化することでスムーズに。見積書、納品書を依頼を受けた時点で自動生成。Paypalのみだったクレジットカード利用機能にPay.jpを導入することで多様化。
PDFファイルなどをアップロードする機能を搭載し、再編集依頼もマイページから。発注履歴(3ヵ月分)、納品物[作成したカタログのプレビュー・納品ファイル一式](3ヵ月分)の確認とダウンロードができる。
お問い合わせにはチャット機能を加え、即時サポートが可能に。

一般社団法人日本監督士協会様
Original CMS

D-LEARNING一般社団法人日本監督士協会様

通信教育教材のデジタル化に伴い、オリジナル顧客管理システムをAWSで構築。
管理者はユーザー情報が一覧で表示され、管理画面よりユーザーの追加や編集ができる。
ユーザーはマイページからのみ教材を閲覧でき、スマートフォンでも閲覧可能。
教材は”ウェブdeカタログ” で電子ブックを作成。提出課題ファイルもダウンロード。

株式会社フロム・エージャパン様
Wordpress

FROMA JAPAN株式会社フロム・エージャパン様

リクルートの求人広告を取り扱う広告代理店様。
人材採用から、教育研修、組織活性、人事評価までお手伝い。
Wordpressを用いて作成。
レスポンシブデザインを基調としコーポレートサイトとしての体裁に重きを置いて開発。
最新情報などアクティブな箇所はクライアントが直接更新できるようにしている。

株式会社マザーライク様
Wordpress

MINNANO OSHIGOTO株式会社マザーライク様

人材紹介に特化した求人ポータルサイト。
検索を重視し、仕様に合わせてWordpressをカスタマイズして制作。
Indeedに適切に情報を吸い上げてもらうためにHTML適正化を図り、毎月ある一定の人数を送客。
2019年Googleの「しごと検索」にも対応。

株式会社クラスコ様
Original CMS

CRASCO’S ASSET MANAGEMENT株式会社クラスコ様

コンテンツマーケティングを考えていた同社、どういった枠組みのサイトを作るかを提案。
単なるブログではなく、マーケティング機能を要するオウンドメディア。
このサイト以外に2つのサイトを制御するCMSを構築。

大塚食品株式会社様
MovableType

CRYSTAL GEYSER大塚食品株式会社様

アクティブな方に送るミネラルウォーターの定番。
クライアントの要望で更新を簡単にするためMovableTypeを導入。
キャンペーンが行われる際に更新するTOPICS、Youtubeチャンネルに更新される度に追加する動画情報などクライアント側でも簡単に更新できるようにしている。
Twitterをキャンペーンのメインに据えている為、TOPページ右サイドナビゲーションにタイムラインを設置。

株式会社Top Lot様
Wordpress

TOP LOT株式会社Top Lot様

オークションの企画・開催・運営をしているTop Lot様のWebサイト及びオリジナルオークションDB管理システムを制作いたしました。フロントはWordPressで構築し、オークションで使用するバックグラウンドシステムをスクラッチで構築いたしました。

株式会社キャロッセ様
MovableType

CUSCO株式会社キャロッセ様

膨大な数にのぼる製品点数を包括する製品情報、積極的に活動しているモータースポーツ、全国各地で行われるセールスイベントなど、多岐に渡る内容を包括。
自動車が好きな人、興味のある人が楽しめ、MovableTypeを導入したことで運営者の負担が軽減。ECCUBEを利用したネットショップ機能も備える。

また、機能として自動車メーカーと車種から、適合するパーツを検索できるシステムをスクラッチで開発して導入し、ユーザーの利便性をさらに向上。
また、製品カタログを紙のカタログように閲覧できるウェブカタログを導入し、デジタルデバイトなユーザーに対して対応。

大塚食品株式会社様
MovableType

VICHY CELESTINS大塚食品株式会社様

フランスの天然水のブランドサイト、デザイン(パララックス)に重きを置き作成。
クライアントの要望で更新を簡単にするためMovableTypeを導入。
Twitterの更新をそのまま埋め込む「美習慣のヒント」や、人気のレシピをクライアント側で更新できるようにしている。

社会福祉法人 永春会様
Wordpress

EISHUNKAI社会福祉法人 永春会様

特別養護老人ホーム 秋桜を運営している社会福祉法人。
採用情報の職種別の公開・非公開を自分たちで行いたいといリクエストに答える為、Wordpressで構築。
ショートステイオンライン予約もWordpressで制御されており、ご利用者様がオンラインで利用できる環境を作っている。
外部で行なっているブログをそのまま活かしたいということで画像付きで最新情報に反映させた。

ドラムズジャパン合同会社様
Wordpress

THE WHISKY STUDIOドラムズジャパン合同会社様

毎月のテーマに対応できるようにブロックレイアウトをGUIにて簡単に編集できるように設定。蒸留所やwhiskeyごとにテンプレートを統一化して、デザインに一貫性を持たせるような構成。

ソリューションに関するお問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら