中国SNS

意外と知らない中国SNSの成功への第一歩とは

グレートファイアウォールという中国のネット検閲システムのため、中国の現地ユーザーは海外のSNSや動画サイトなどのWebサービスにアクセスできず、その結果、中国独自のネットワークが築かれています。インバウンドがV字回復する中で、中国SNSを駆使した消費者へのアプローチや集客には、中国SNSの知識とその運用スキルが必須です。そんな担当者の方のために、この記事をご用意しました。

冒頭で結論から申し上げますが、中国SNSの利用が失敗する主な原因は以下の2点と考えられます。

中国SNSの全体像への理解が不足している
目的の顧客がどのSNSに存在するかを特定できていない

これら2つの課題をクリアすれば、中国SNSを成功へと導く第一歩を踏み出すことができます。

中国SNSはWeibo、RED、WeChatだけではない

中国SNSと言えば、Weibo、RED、WeChatがよく知られていますが、それだけではありません。実際には多数のSNSが存在し、それぞれが独自の特徴を持つユーザーに利用されています。そのため、特定のSNSだけに目を向けるのではなく、幅広くSNSを把握することが重要です。

実際、億単位のユーザーを持つ中国SNSは少なくとも6つ存在します。登録ユーザー数で言うと以下の通りです。(2023年9月現在)

  1. WeChat 13億ユーザー
  2. ドウイン(Douyin)8億ユーザー
  3. Kuaishou 6億ユーザー
  4. Weibo 6億ユーザー
  5. 小紅書(RED)3億ユーザー
  6. Bilibili(ビリビリ)3億ユーザー

それぞれのSNSの特性を理解することは前提として、その上で各SNSがどのようなユーザー層を持つのかを深く知る必要があります。

それぞれSNSのユーザー特徴

男女別で比較しましょう

中国のSNSでは、男性ユーザーが比較的多いという傾向が見られますが、中でもBilibiliが断トツで多くのユーザーを抱えています。Bilibiliがリリースされた当初、日本のニコニコ動画や日本のサブカルチャーを意識した動画サイトとして人気を集めました。この流れから、中国の多くの「オタク」たちに注目され、今もなお、オタクたちに愛されている動画サイトと言えます。

一方、女性ユーザーが多いSNSと言えば、間違いなくレッドがトップです。中国では女性の力が目覚ましく増しており、女性たちは消費力の向上において重要な役割を果たしています。

男女別中国SNS使用ユーザー

出典:2022主流社交媒体平台趋势洞察报告 by 胖鲸智库(SOCIAL ONE)

世代別で比較しましょう

以下のグラフの解説をします。
これは各SNSの登録ユーザーがどのジャンルに興味を持っているかを示すもので、TGI指数を用いています。100を基準とし、100以上ならそのジャンルへの関心が高いことを示しています。

世代別中国SNS使用ユーザー
出典:2022主流社交媒体平台趋势洞察报告 by 胖鲸智库(SOCIAL ONE)

18歳から30歳までのZ世代は高い消費力を持っていますが、彼らが最も利用しているSNSはBilibiliとWeiboだと判明しました。一方、レッドはややY世代にも寄っており、中国社会の中堅層をしっかりとカバーしていると言えるでしょう。

ユーザー興味別一覧

中国SNSユーザー興味一覧

出典:2022主流社交媒体平台趋势洞察报告 by 胖鲸智库(SOCIAL ONE)

縦にデータを見ると以下のような傾向が見られます。

  • 化粧品やコスメ、旅行、インバウンド関連の商材には、RED、Weibo、そしてBilibiliのユーザーが興味を示しています。
  • 一方、ドウイン、Kuaishou、WeChatのユーザーは特定の興味分野が際立っていません。

ドウイン、Kuaishou、WeChatはユーザー数でトップ3に入るSNSで、多くのユーザーがいるため、特定の特徴がないと言えるでしょう。

自社の商品やサービスに合わせて、適切なSNSを選択することの重要性を理解していただけたでしょうか。
上述の考え方を元に中国SNSを成功させた事例もございますので、詳しくはお問い合わせください。

 

ABOUT ME
Jiang
中国上海出身で2018年に来日、現在福岡在住。 来日前8年間中国マーケティングの仕事に携わり、ウェブマーケティング専門でマーケターとして活躍しています。 中国集客・広告・EC出店をご提案しています。

※注意

本ブログの投稿内容に関するお問い合わせをして頂いてもご返信できませんので、何卒ご了承ください。