2018年にMagento Commerceを買収したアドビ。
先日4/21に米国本社がMagento CommerceをAdobe Commerce Cloudと統合して「Adobe Commerce」とすると発表しました。
統合の背景
Magento Commerceの買収以来、同社では製品ロードマップを加速させ、営業・マーケティング・製品の各チームをAdobe Experience Cloud事業部に編入し、パートナーや開発者のエクスペリエンスも改善してきました。
コロナ禍に見舞われたこの1年で、デジタル経由での個人消費や企業購入がかつてないほど増加し、ビジネスの成長促進策としてECの重要性はより高まっています。テクノロジーを活用してより多くのマーチャントにつながりを提供し支援するという同社の使命がますます緊急性を帯びています。
それゆえ次のステップとして、2つのブランドをひとつのコマースブランドに統合することになりました。
統合の効果
今回の統合では、ライセンス版のMagento CommerceとAdobe Commerce Cloudを「Adobe Commerce」という1つのブランドに正式に統一します。
なお、オープンソース版Magento Open Sourceのブランディングとサポートに変更はありません。Magento Associationとその基本方針は引き続きサポート予定。
今回の統合により業界最高の顧客体験とマーケティング機能が深く統合することで、高度なマルチチャネルコマースを提供し、あらゆる業界に収益性の高いタッチポイントを提供するというビジョンの実現を同社では推進し、あらゆるマーチャントへ貢献していくとしています。
弊社ではMagentoを利用した多機能ECサイトの構築・越境EC/中国越境ECの開発をして企業様をサポートしています。 ご興味ある方は是非問い合わせください。
